一般歯科

平日の昼の時間に会社を抜けてまで行くのは…といった声にお応えして、大塚歯科では、会社帰りの時間帯や日曜日も診療いたします。
- 虫歯(歯がしみる、痛い、穴があいた)
- 歯周病(歯茎から血が出る、歯が揺れている)
- 入れ歯(入れ歯があわない、痛い)
小児歯科
お子さまの成長に合わせて虫歯治療だけではなく歯周病、かみあわせ異常の予防や治療などを行ないます。
大塚歯科ではお子さまの不安を取り除き、しっかりとコミュニケーションを取ながら治療を行っています。
また親御さまにも安心していただくためにキッズスペースもご用意しておりますのでベビーカーでもお気軽にお越しください。

予防歯科
いつまでも楽しく食事をし、生き生きと楽しい毎日を過ごすためには「歯を守る」ことも大切です。
大塚歯科ではみなさまの大切な歯を守るお手伝いをしています。
自覚症状がないうちのほうが治療も軽く、早めの対策も立てられますので定期的な検診をおススメいたします。
- 定期健診(歯や歯茎の状態をチェックして早めに治療)
- クリーニング(お口の中を良い状態にする)
- 広島市節目年齢歯科健診(30・35・40・50・60・70歳の広島市民の方対象)
広島市節目年齢歯科検診受診については、広島市から送付される「お知らせはがき」と健康保険証をお持ちください。500円でむし歯と歯周病の検査をうけることができます。

インプラント

審美歯科

どれくらいの期間とお金がかかるの?
こうなりたいけどどうしたらいいのかな?
そんなご質問にご納得いただけるまでお答えしながら、なりたい自分へのお手伝いをさせていただきます。
- 歯のホワイトニング
- 歯茎のピーリング
- ヒアルロン酸を使ったほうれい線のケアやぷっくりリップの形成
- 銀歯から白い歯への変更
花嫁さんのためのブライダルケア(カウンセリング~スケジュールに合わせた施術)も行っております。くわしくはこちらをご覧ください。
マタニティ歯科
妊娠中のお母さまと3歳までのお子さまを対象にした診療です。
妊娠したお母さまには、妊娠中特有のお口のトラブルをおなかの中の赤ちゃんに悪影響を与えない方法で治療します。
また、生まれてきたお子さまの「歯育てに重要な3歳までの期間」をしっかりと見守ってまいります。
妊娠中のお母さまのために
妊娠すると女性ホルモンの増加などにより歯周病になりやすくなりますが、歯周病は陣痛を引き起こす成分を増進させるため、早産や低体重児出産の可能性を引き起こします。
また、妊娠初期のつわりや体調不良でうまく歯磨きができず虫歯や歯茎トラブルにつながりやすくなっています。
これら妊娠中特有のトラブルをおなかの中の赤ちゃんに影響のない方法を選んで、お母さまにしっかりと説明し不安を取り除きながら治療を進めてまいります。
妊娠時期によりできる治療、避けたほうが良い治療が変わってまいりますのでご来院の場合は妊娠中である旨をお伝えください。

広島市妊婦歯科健康診査
広島市は妊娠中のお母さまの歯と口の健康を保持増進するための歯科健康診査を出産までに1回無料で受診できる制度を設けており、大塚歯科は広島市妊婦歯科健康診査協力医療機関となっております。
母子健康手帳別冊の「妊婦歯科健康診査受診票・結果票」を持参いただければ1回無料で受診することができます。
なお、健康診査の結果、医療を必要とする場合もありますので、健康保険証を持参してください。

3歳までのお子さまのために
歯育てに重要な3歳までの期間にしっかりと虫歯予防をすることで生涯虫歯ゼロを目指します。
フッ素などによる予防はもちろん、食習慣、歯磨きの習慣、正しい姿勢などを身に着けることでお子さまにとって少ない負担で大切な歯が一生の財産になるようお手伝いしてまいります。

訪問診療

専用の訪問診療ユニットを持参し、ご自宅や施設にて、歯科治療全般を行います。
「あいりす」の名前で往診させていただいております。
保険診療による往診は、歯科医院から直線距離で16kmまでと定められていますので、正確な対象エリアは、お問い合わせ時にご確認ください。
ホワイトニング
白い歯、健康な口元は若々しく美しい印象を与えます。
大塚歯科はポリリンプラチナホワイトニング導入歯科医院です。このホワイトニングで歯磨きでは落ちない着色汚れを落とし、輝く白い歯を取り戻すことができます。
一般的に痛くて高価なイメージがあるホワイトニングですが、大塚歯科のホワイトニングは痛みの少ない比較的安価で効果の高いホワイトニングです。
当院では女性だけでなく男性のホワイトニングも多く施術しておりますので以下のような方は男女かかわらずお気軽にご相談ください。
- 人前に出ることが多いので良い印象を持たれたい
- 若々しく美しい口元になりたい
- コーヒーや赤ワインやタバコが好きで色素沈着が気になる

メディカルアロマ・エステ
大塚歯科には、日本メディカルアロマテラピー協会発行のメディカルアロマQOLプランナー有資格者の医師が在籍しております。
アロマと聞いて思い浮かべるのは、香りや癒しといったリラクゼーションのためのものだと思いますが、それらの一般的なアロマと違い、メディカルアロマは植物の薬理作用を分析し、医学的に応用したものを言います。
最近では、西洋医学を補完するため、治療だけではなく病気の予防や健康増進に役立つよう、メディカルアロマが医療現場に取り入れられています。
メディカルアロマ
メディカルアロマは、アロマオイルを東洋医学的に用い、病気などの予防をしたり、痛みや症状でのお薬の代用として調合して処方します。西洋医学的お薬と違い、漢方のように持続性の緩やかな効果を期待できます。

メディカルアロマ・エステ
メディカルアロマ・エステは顎関節症の方、噛み合わせが不調でほほが緩んだかな?と気にされている方、お口の中が乾きやすい方、血行の改善など、状態によりマッサージ方法やアロマの調合を変え、デコルテからお顔全体に行います。

施術日と時間
施術は完全予約制です。 学会や研修会により臨時のお休みの場合がございます。ご了承くださいませ。
- 火曜日 12:00-20:00(最終受付)
- 水曜日 10:00-18:00(最終受付)
- 土曜日 10:00-17:00(最終受付)
- 日曜日 10:00-15:00(最終受付)

レンタルサロン

大塚歯科内には、1時間500円のレンタルサロンがございます。プリザーブドフラワーレッスンや出張ネイル教室などでご利用いただいております。医院の営業時間内でご利用いただけます。詳しくはご相談くださいませ。